本文までスキップする

ブログ
Blog

涼やかな蒼

8月に入り、暑さがより一層増してきましたね。皆様どうぞ熱中症にはお気をつけください。

夏の花といえば、「ヒマワリ」や「アサガオ」「ハイビスカス」などがよく挙げられますよね。
どの花も色鮮やかで、夏という季節の陽気な雰囲気にぴったりです!

しかし、今回私が紹介したいのが「アガパンサス」という花です。「アガパンサス」は清涼感のある花を咲かせ、優雅な佇まいをしています。私は花を初めて見たときに、その美しさに心惹かれてしましいました!丸く集まって放射状に咲く花はまるで花火のようで、おもしろい形をしています。また、厚みのある葉が茂る様子には力強さを感じます!

株分をする際に株を持ち上げて見てみると、とても太くて立派な根をしていて、美しい花と力強い根のギャップに驚かされました!!

「アガパンサス」はとても丈夫で育てやすく、一度植えれば毎年花を咲かせてくれます。さらに、開花時期も初夏から真夏にかけてと長く、青紫や白の花色が真夏の強い日差しの中でも爽やかさを添えてくれます。

鉢やプランターで育てる場合は根詰まりを避けるために定期的に株分が必要ですが、地植えの場合は何年もの間植えっぱなしでも問題ないと思われます。恐るべし、、、
切り花としても長持ちするため、室内でもその美しさを楽しむことができますよ!!

最初に挙げた夏の花ももちろん綺麗で素敵ですが、私は「アガパンサス」もそれに負けないくらい、さまざまな魅力がありオススメです!!

「アガパンサス」がきっと真夏の暑さの中でも心に涼風を運んでくれる存在になってくれるはずです!

上野農場 オカハラ