実績Works
Garden Report 2025年4月 VOL.2
- 訪問先
- 服部緑地公園
- 備考
- 植栽場所 西中央広場・円型花壇・都市緑化植物園など
- 所在地
- 大阪府豊中市服部緑地1-1
- 納品時期
- 2024年10~11月
服部緑地さんでは、公園内と植物園の各花壇の大小の植え替えを
含めて、年間数回の納品を させていただいております。
大花壇には、植栽用の大きなプラグ苗を使用していただいております。
2023年秋の植え替えの際は、128穴プラグを使用されましたが
低温期での株の充実度がもうひとつだったのをふまえ
今回は、もう少し大きい50穴プラグを使用されました。
下の画像の左は、植え付け1ヶ月後の2024年12月4日の様子で
右は、2025年4月1日の様子です。


ビオラは、株が充実し花も多く付けていますので、プラグのサイズアップは
功を奏したと思います。後方部分のキンギョソウも蕾を多く付けていますので
これから咲いてくるのが楽しみです。
円型花壇のネモフィラもこれから花数が増え、チューリップも咲いてきますので
各花壇がお花で満開になり、来園されるお客様を楽しませるでしょう。